WEBマーケティングストーリー

【本業WEBマーケターの筆者が解説】未経験からWEBマーケティング会社に転職する方法

こんにちは!
よしきです!

今回は
業界未経験から
WEBマーケ会社への転職方法
について記事を書きました。

ウユニー
ウユニー
未経験から
WEBマーケ会社へ
就職したいんですけど
やっぱ書類選考で
負けゲー?

WEBマーケ会社に入りたいけど
実務経験もないし、
転職できるか不安。。
という方へ

この記事で得られる未来

WEBマーケティング未経験の方が
転職を成功させるために何をするか?
が分かり、転職成功率を
上げることができます

それでは、早速行きましょう!

そもそも未経験からWEBマーケティング会社への転職は可能?

結論から申し上げると、
可能です。

なぜならば、私も実務経験なしから
会社のWEBマーケティング部門の
アシスタントとして活動しています。

ただし、私の場合は

  • WEBマーケティングスクールに
    通っているという肩書があったこと。
  • 会社がまだWEBマーケを取り入れたばかりで
    実務経験がなくとも人材が欲しい状況であった

以上の点が合致し

1か月間の試用期間を経て
正社員として入社することができました。

未経験からWEBマーケティング会社への転職に必要な4つの要素

前章で触れたとおり、
未経験から
WEBマーケティング会社への転職を
成功させたいのならば

以下の条件を抑えておくと
未経験であっても
転職成功率が上がるはずです。

  1. 独学で自分のメディアを作っている
  2. 現在WEBマーケティングスクール
    で受講している
  3. WEBライターとして
    クライアントワークをこなしてみる
  4. まずはWEBマーケ会社に
    アルバイトとして入社

※個人の見解です

次章からひとつひとつ
見ていきましょう!

① 独学で自分のメディアを作っている

未経験から
WEBマーケ会社に入る際は
徹底的に企業様の
気持ちになって考えましょう

面接官の気持ちになって考えると
どういう人材が求められているのかが
分かるようになります。

相手は、当然独学でも良いので
少しでもWEBに関わり、
自分自身でWEBメディアを作っている方を
自分の会社に迎え入れたいと思うはずです。

したがって、未経験なのであれば
まずは自分のメディアを
作ることをオススメします。

例え未経験でも独学でも
とにかく
WEBサイトに触れた経験が重要です。

ブログ、NOTE、
SNSアカウント、YouTubeチャンネル。。

1つのSNSアカウントを伸ばした
実績があることに越したことはないです。

WEBマーケターになりたいのなら
独学でも実務経験を積むことが大重要。

勉強してるけどアウトプットしていない場合
客観的に評価できる要素がありません。

ブログなりSNSなりでアウトプットして
少しでも成果を出すことで道は開けます。

例えフォロワーが1万人近くまで
いった実績が
あるなら

SNSマーケを主体とする会社企業からは
重宝されるはず。

SNSアカウントに自信がなければ
ブログがオススメです。

SNSなら無料
ブログなら月1000円からスタート可能。

WEBマーケターに文章力は必須なので
文章力を使う媒体の運用経験があると
先方からは評価されやすいです。

➁ WEBマーケスクールで受講している

未経験マーケターが
転職を成功率を上げるには

WEBマーケティングスクールへ
現在受講、もしくは卒業した
肩書を持つことです

よしき
よしき
個人的にはこの肩書きで
転職できたので、
胸を張ってオススメといえます!

数か月で月30万円ほどの費用は
どうしても発生してしまいますが
仮に実務経験がなくても
転職成功率も格段に上がります。

ウユニー
ウユニー
肝心のWEBマーケスクールは
どこがオススメなの?

以下の記事も
合わせてご覧ください😌

③ WEBライターとしてクライアントワークをこなしている

WEBライターとして
クライアントワークをこなしてから
転職活動をする

このやり方も転職成功率が上がるので
オススメです。

なぜならば、
WEBマーケティング会社では
文章力が全ての基盤になり、

ライティングスキルが高い方は
優遇されやすいからです。

他の会社様や
私の経験上でもそうですが
最初は既存サイトの文章校正や
広告文の修正などの雑務が多いです

①の独学でWEBメディアを作るフェーズで
ブログを進めたのもこちらの理由です。

もっとも、クライアントワークでの
WEBライターを行うこと
コミュニケーション力、SEOなどなど
入社後に必要なスキルは
おおむね身につけることができます。

④ WEBマーケ会社に派遣、アルバイトとして入社してみる

入門の門を広くする、
という面では
まずアルバイトとして入社することも
おススメです。

自由度はそれなりにありますが
給料が正社員よりも少ないですし
頑張って正社員になれるかと言ったら
保証はありません。

ただ、WEBマーケ会社で働いたという経験は
今後も実績として残るため

他のWEBマーケ会社への転職時に
スムーズに正社員として
進めてもらうことができるかもしれません。

ちなみに私は
派遣会社から最初今の会社に入り、
1か月後に正社員として働くことができました。

契約を切れるリスクももちろんありますが
すんなり私みたく採用される可能性もあるので
幅は広がるはずです。

未経験からWEBマーケターになるために

ここからは
未経験からWEBマーケターになる
3つのステップをご紹介します

①自分のスキルを棚卸する

➁職務経歴書に力を入れる

③転職サイトに応募

①自分のスキルを棚卸する

未経験からWEBマーケの仕事に就くために
これまでのキャリアを棚卸してみましょう

  • どんな仕事をしてきたのか
  • どんな実績を作ってきたか
  • 実績を作るために何をしたか
  • 成功体験と失敗体験の具体例
  • 転職後に活かせるスキルや経験

この辺りは最低でも徹底的に
棚卸しましょう。

面接というのは
自分自身を売り込む
営業活動のようなものです。

スキルを棚卸することで
自分がWEBマーケティング会社に
必要な強みを発掘できます。

そしてその強みを
転職先の企業でどのように活かせるか
ここがズレなく結び付くようになれば
経験者も未経験者もそこまで差はありません。

過去に営業経験があり、
賞を受賞した経験があるのなら
マーケティングに必要な
ターゲットの気持ちを考え
商品を販売する力で活かすことができます。

私たちは未経験なので
実績がありません。
その分、過去の経験から
この会社に入って

どう自分が強みを出せるか
ここを会社の業務内容に
マッチさせる必要があるのです。

なかなか自分の強みを振り返る機会もないと思うので
しっかり返りましょう。
本当に重要な項目です。

ちなみに自分のことを
深く知ることができれば
入社後でもぺルソナ分析などで役に立ちます。

自分を知れなかったら、
顧客の気持ちを想像することはできないからです。

➁職務経歴書に力を入れる

転職サイトや転職エージェントに
進むまでに
まずは職務経歴書に力を入れておくことが重要です。

どう力を入れるかと言うと
徹底的に相手目線になることです

相手は、少しでもWEBに関わっている方
実績がある方を入れたいはずです。

入社後にWEBがさっぱり
ついていけませんでした
このパターンは双方が
時間の無駄になるため避けたいのです。

この相手目線で物事を考える思考法は
入社後も重要なスキルになります。

よって、職務経歴書にはここの部分を
見る企業様も多くいます。

  • 自分がWEBマーケターになりたい理由
  • 入社後のビジョン
よしき
よしき
自分で言うのもなんですが
私はここを死ぬほど言語化しました!

実はこの辺りをいまいち落とし込めずに
転職をしてしまう方は多いのですが

WEBマーケに深い思考力はマストなので
まず面接官に一瞬でバレます。
逆にここをどれだけ考えるかで
差別化できます

①で棚卸した自分の自己PRを
企業のニーズと結び付け
入社後のビジョンを深くまで考えましょう。

受かる職務経歴書のコツを
下記にまとめておきます。

  • 実績はなるべく上位で
    かなり上位→上位3%以内など
  • 専門的な経験やスキルは抽象化する
    営業成績トップになった質問力を活かす
  • 冒頭の職務要約に9割を注ぐ
    経験、実績→御社にできる貢献と繋げる

ちょっとした書き方のコツで
結果は180度変わります

③転職サイトを活用する

転職サイトは
様々なものがあります。

主なものは
下記にまとめました👇

転職サイトや転職エージェントを
使う際のポイントとしては、

大手と業界特化型
サイト狙うことです。
最低でも3つは登録しておきましょう。

最後に

以上、
未経験がWEBマーケターになるために
転職できるのか?という記事をまとめました。

結論
未経験でも
WEBマーケターになることは可能です

未経験から
WEBマーケターに転職を成功させた
自分からしても

本当に自分の価値の棚卸は
重要であると感じています。

私もまさに

  • 自分自身がWEBマーケを学習している理由
  • 将来後のビジョン

これら2つををかなり落とし込みました
言語化してみると
自分でも気づくことのなかった
新しい自分に気づくはずです。

参考になれればうれしいです!

それではありがとうございました😌