★ 超人気記事

【TIKTOKを伸ばすコツ】歯科医なおこ先生の大人気動画を基に考察

こんにちは!よしきです!

本日は、絶賛バズらせ中の
歯科系TIKTOKアカウント
「なお子先生」についての
記事を書きました。

私は現在、TIKTOKのお仕事に関わらせて頂いており、なお子先生の動画に質問役として出演させていただいております。

こちらの記事では
「イチからTIKTOK運用を
始めたい方」
に向けて

なおこ先生の動画を
もとに考察し、発信しています。

この記事で得られる未来

なおこ先生の動画を
考察することにより、

どういう要素の動画が伸びやすいのか?
が具体的に理解でき、
今後のTIKTOK
運営に活かせます。

それでは
早速行きましょう!

なおこ先生ってどんな人?

そもそもなお子先生ってどなたさま?
という方へ向けて、
まずは簡単な紹介文を👇

@naodent👈なお子先生の
TIKTOKのアカウントはこちらです!

2021年11月26日現在、
フォロワーは25000人を達成。

(2023年1月8日追記
現在TIKTOKフォロワー70000人
 YouTube登録者数80000人達成)

簡単にプロフィールをご説明すると、

都内の千代田区にある
デンタルクリニックの
歯科医師です。

東京歯科大学を
主席で卒業という
非常に優秀な先生であり、

現在のクリニックを開業したのは
なんと27歳という若さ。

あるきっかけから
一緒にお仕事に携わらせて頂き

ともにお仕事をしていて感じるのは、
笑顔が素敵で優しい人間性にあふれており、
常に回りへの配慮ができるお方です。

まさに皆様が動画でご覧になられている通りの印象です!歯科医とか関係なしに尊敬しかありません。

TIKTOK上でのコンセプトとしては、
歯に対しての疑問や質問に対して
私が先生に質問をし、

先生がその質問に対して解答。

視聴者の悩みを根本から解決できる
アカウント設計です

なおこ先生がバズった7つの理由を考察!

「なお子先生」のアカウントを
なぜここまでバズらせることができたのか?

今回の記事では
この部分を掘り下げて
いこうと思っています。

先に答えを言うと
そのためには、
TIKTOKユーザーの目線にたって
理解することが重要です。

何を求めてユーザーは動画を視聴するのか?、
なお子先生のアカウントの特徴と
照らし合わせて考察をすると
以下のようになります。

  1. 見た目
  2. 話し方、トーク力
  3. テンポ感
  4. お決まりのセリフ
  5. 高い専門性
  6. サムネイル
  7. 真面目からのギャップ

①見た目

最初は
見た目の重要性です。

当然のことではありますが、
ショート動画の特徴としては
美男美女はやはりバズりやすいといえるでしょう。

ウユニー
ウユニー
それいったら終わりでしょ
みたいなこと
いきなり言うのね

日常生活でも、
かわいい猫の写真が看板に張ってあったり、
TVをつけたら綺麗な女優さんが出演していると、
ついつい目を止めて見てしまいますよね。

特に、TIKTOKを見る
年齢層は若年層が多く、

余計なことは考えず
かわいい子やイケメンを目当てに
アプリを見てしまう方は非常に多くいらっしゃいます。

なおこ先生ほどの美人歯科医師であれば、
顔出しで出演されていることは
非常に強力な武器になりますので、
人気が出た大きな原因になっているはず。

ショート動画は時間が短い以上、
あまり時間をかけず、
脳死で何も考えず
目の保養的にちらっと見に来てしまう
ユーザーのニーズを満たすこともできます。

この「脳死で見れる」という点も
TIKTOKをバズらせるうえでは
非常にポイントが高いといえるでしょう。

なぜなら、短い動画を見てる時くらい、
人はエネルギーを一切使わず、

脳死状態で
ただただきれいなものを見たいという
人間の心情があるからです。

TIKTOKを見にくるユーザーの時間帯は
基本的には電車内のスキマ時間や
自分の部屋であったり、
「暇つぶし」の時間帯が多いはず。

日ごろから忙しいサラリーマンであれば、
「暇つぶし」の時間くらい何も考えずに
脳死状態で見れるものを求めているはずです。

「手間をかけず時間をかけず
脳死してただ綺麗な人を見たい」という

人間の欲求にダイレクトに
訴えかけることができているという点も、
バズらせている要因と言えるでしょう。

TIKTOKの途中離脱を防ぐには、
見た目の良さ、インパクトが非常に重要であり、
動画を開いてからの最初の惹きつけを
意識するようにしましょう!

➁話し方、トーク力

そして、2つ目は
話し方やトーク力です。

なお子先生はトーク力が優れており、
自然と耳に入ってくる綺麗な
聞きやすい声をされている点と、
非常に説明が上手です。

質問役の私も見習うばかりでございます。汗

そして最近、
動画を一緒に撮りながら気づいたのですが、

なお子先生の話し方は、
聞き手であるユーザーの悩みに
心底寄り添いたいという箇所で

ところどころ説明の緩急を変えたり、
共感を入れてくるのです。

これによってユーザーは
自分のことを言われている」と、
自分として感じてくれることが多く、

まさに画面の中に
惹きつけられるように
聞いてしまうような、

素晴らしいユーザーファーストな
回答に仕上がっています。

TIKTOKの基本というより、
WEBマーケの基本軸になってきますが、

誰に、どんな未来を届けるか。」を
意識することは非常に重要な視点です。

歯の様々な疑問にお悩みの方へ、
解決できる未来を歯科医師が提供する

ここがアカウントのコンセプトであるため、

この「歯の様々な疑問にお悩みの方へ」に対して
いかに自分事として思ってもらうか。

「これって私のこと?」と
思ってもらえるかは非常に重要であり、

カクテルパーティー効果とも言いますね!

その工夫が話し方の緩急だったり、
冒頭の質問や後ほど解説させるような
サムネイルなど、あらゆる
「自分事にどう思わせるか?」という工夫を
考えることが大事と言えるでしょう。

なお子先生の寄り添った話し方には、
今まさに自分自身がクリニックに来ていて、
直接歯科医師に相談しているかのようにイメージができ、
先生に対しての距離感が非常に近くなるはず。

世界観を提供し、
気づいたら最後まで見てしまうところから、
100万回を超える再生回数にもつながっている
要素になります。。

③テンポ感

テンポ感もショート動画を
やるうえでは非常に大事です。

TIKTOKというのは、
動画が短いぶん、
速いスピード感、テンポ感が大事となります。

テンポ感がゆっくりした
ショート動画というのはTIKTOK向きではなく、
最後まで再生されず
離脱してしまいやすい傾向にあります。

その理由は、
ショート動画を見にくる
ユーザーのニーズから逆算すれば見えてきます。

先ほど、「脳死で視聴したい」
という欲求にも触れましたが、
わざわざYouTubeでなく、
TIKTOKへ集まるユーザー層の欲求としては、

YouTubeのようにあまり時間をかけずに、
「短い時間で幅広く動画を見たい!」など、
時短で視聴欲求を満たしたいという欲求になります。

例えば、あなたが病院の待合室にいるとして、
たった1~2分程度のスキマ時間で
暇つぶしをしたいと考えたら、
10分のYouTube動画ではなく、
1分のTIKTOK動画を視聴するはずです。

せっかくショート動画を選んだのに、
動画のテンポが遅く、時間がかかったことで
途中で離脱した経験が?

そのためにも、
動画内のテンポ感というのは
非常に意識するべきポイントと言えます。

ただ、速すぎても何を言っているのか
分かりにくくなってしまうので、
最低限聞きやすく、視聴者目線に立った
ちょうどいいテンポ感が非常に大事です。

なお子先生のアカウントでは、
動画によっては1.2倍速や1.3倍速にしたり
小刻みに調整しています。

また、TIKTOKのテンポ感を出すために、
テンポ感の早い音楽を入れることも大事です。

 

なお子先生のアカウントでは
グッバイ宣言」という
ミュージックを取り入れています。

よしき
よしき
この音楽はすごくテンポ感がよく
使い勝手が最高です(笑)

ノリノリで進んでいきますし、
少し聞き取ることが難しい音楽ということもあり

動画内の先生の話し声にもほとんど邪魔をせず、
ストレスなく視聴する
ことができます。

実際に私も、
この音楽でTIKTOKの動画を見てから、
テンポ感につられ、
気が付けば最後まで一気に動画を見終わりました。

速いテンポ感のセリフと、
速いテンポ感のミュージックは
TIKTOKのようなショート動画では非常に重要です!

もし良かったら、
ぜひ「グッバイ宣言」使ってみてください!
動画の全体の印象がガラッと変わります。

④高い専門性

4つ目は高い専門性です。

TIKTOKで「どの分野でバズらせるのか」
というところで、
専門性や権威性は非常に武器になります。

なお子先生は一目アカウントを見ただけで
「歯科医師」と認知できます。

その分野での専門性を発揮し、
歯についての様々なお悩みについて
動画内で発信していること。

ビジネスで大事な
「誰に、どんな未来を届けるか(どんな悩みを解決するか)」

はっきり分かりやすく作られた
アカウントというのはやはり伸びやすく、
ファンが増えやすいです。

また、もしある特定の分野での
専門性でTIKTOKを活用するなら、
競合のリサーチは必ず必要です。

TIKTOKで歯医者系の
アカウントはたくさんいますが、
質問形式で毎動画一門一答形式で
カスタマイズしてバズっているアカウントは
なお子先生以外には少ないです。

競合のリサーチは必ず行いましょう。
同じ分野で似たような競合がいるのなら、
新規参入せずに別の武器を探すか、
何か更に別の価値を提供する「差別化」も非常に重要です。

⑤お決まりのセリフ

なお子先生の動画を視聴すると、
冒頭からこのようなかけあいがあります。

質問役:「なお子先生!」

なお子先生:「はーい♪」

質問役「質問きています!」

なお子先生「いいよ♪」

このようなお決まりの
挨拶には一連の流れがあります。

バズらせるアカウントには
マンネリが重要であります。

視聴者はマンネリ化を求めているのです。

例えば、
日本一のYouTuberであるヒカキンさんは
ぶんぶんハローYouTube」など、
お決まりの挨拶があります。
知らない!という方はほとんどいないでしょう。

こういったマンネリ化、
既に見たことがあるという意味の
既視感がついたお決まりのフレーズ
というのはユーザーの心を安心させます。

既視感については
こちらの記事でも触れておりますので
合わせてごらんください😌

なお子先生の「いいよ♪」が聞きたくて、
すでに知っている展開、
マンネリされた未来を求めて
動画を再生する方も少なくありません。

冒頭で統一性のある
マンネリ化をさせることで、

その既視感から視聴者は
動画との親近感を高くさせ、
落ち着いた気持ちで本題に入ることができます。

アカウント独自の何かオリジナルのセリフ、
かけあいが1つでもあると、
差別化的にも非常に強力です。

⑥サムネイル

続いては、サムネイルです。

サムネイルで重要なのは、
次の2点です。

  • サムネイルの統一性
  • この動画をみたら自分はどうなれるのか?が明確

 

ちらをご覧ください!

サムネイル

サムネイルの
3分の1にタイトルが入る
ように編集されており、

一目でこのサムネイルを見れば
ユーザーが何を得られるのかが分かりやすいです。

サムネイルというのは、
視聴者さんに動画を閲覧してもらうための全てです。
サムネから動画をクリックされなければ、
スタートラインにすら立ってくれません。

そのためにも、
この動画を見ることでどうなれるのか。
という未来を入れましょう。

そのためにも、タイトルやサムネにはベネフィットを入れることです。

ベネフィットとは、
「こうなれる」という理想の未来のこと。

例えば、歯科医師が正しい歯磨きを教える
動画のベネフィットは、
「虫歯にならない未来」がベネフィットになります。

ベネフィットを生み出すためのコツとしては、
「だからどうなるのか?」と問うことです。

具体例をあげるなら、

筋トレをする動画をあげる

「だからどうなるのか?」

「自分に自信がつき、恋人ができる未来」

この思考をすることで
自分に自信がつき、彼女ができる筋トレ方法」という
ベネフィットを交えたタイトルが完成しました。

ベネフィットを生み出すというのはTIKTOKだけでなく、キャッチコピーを考えるうえで非常に使えるスキルです!

また、サムネイルの統一性というのも
「既視感」を視聴者側に感じさせることができますし
アカウントのコンセプトが
明確に伝わる工夫をされた点といえるでしょう。

タイトルのデザインというのも
非常に重要であり、

サムネイルを見ると、
背景色と文字色のバランスが取れているので、
タイトルが見やすいように作られています。

どの色の組み合わせが
サムネイルでのタイトルが際立つかを
考えることも非常に大事ですが、

正直デザインの知識や専門家でないと
このあたりのセンスは難しいと思います。

そのためにも日ごろから
目を鍛えておく」という視点を持つことも重要であり
良いサムネイル、良いデザインにたくさん触れましょう。

いかに動画の内容が良くても、
スタートラインにユーザーを
立たせてあげなければ再生されません。

サムネのインパクトというのは
徹底的にこだわりましょう!

⑦見た目からのギャップ

続いては、
ギャップになります。

GDTの法則を活用した、
いわゆる「Curiousty」フェーズの
「ギャップ」になります。

GDTの法則については
こちらの記事で詳しく解説しているので、
合わせてごらんください!

 

動画の始まりは
歯についての真面目な質問から始まり、
最後はゆるく楽しく終わったりすると、
短い動画時間でユーザーは2倍楽しめるような感情に陥るのです。

タイトルでも、キャラクターでも
動画内にこの「GDTの法則」を入れておくことで、
より視聴者さんのニーズを満たすことができ、
再生回数のアップに繋がります。

最後に重大なオチや、
ギャップネタを入れることは

動画を途中でユーザーが離脱することを
防ぐこともできるので、
非常に重要と言えるでしょう。

番外編:なおこ先生オススメ商品をご紹介

ここでは
記事の趣旨とズレてしまいますが
なおこ先生がオススメする
歯科グッズについて
ご紹介しようと思います。

これらの商品は
なおこ先生のECサイトでも買える人気グッズであり、
2021年の12月にはそのECサイトから
4日間で500万円を上げる売り上げを達成しました

ウユニー
ウユニー
ちょ、、やばすぎW

特にサイトから売れているのは、
「奇跡の歯ブラシ」

奇跡の歯ブラシとは、
普段何気なく使っている

歯ブラシの本質的な
「歯の隙間みがき」という役割を
再認識させられる構造の歯ブラシです。

健康自体にも影響を与えると
わかってきている背景もあり、
かなり需要が高まっています

私もなお子先生から、
直接「奇跡の歯ブラシ」を頂いてから
毎日使っていますが、

明らかに歯の黄ばみが
少なくなったと感じています。🦷

体験した私が最もおすすめしたい商品なので、
気になった方へ、リンクを載せておきます。
下記のサイトからぜひご覧になってください!



なぞるだけで汚れが落ちる歯ブラシ【奇跡の歯ブラシ】

 

最後に

以上、TIKTOKのなお子先生のアカウントが
バズらせた7つの理由の考察でした!

上の条件がそろっていれば、
バズらせることはそれほど難しくありません。

細かく言えば、
「動画視聴時間」であったり、
「コメント誘導」、
「惹きつける音楽」など
TIKTOKを伸ばすための神髄は様々あります。

今回の記事では、
あくまで基本のコンセプトとしては
最低限これらを押さえておくことで、

いきなり1投稿目から
バズらせることも全然可能だと思います。

皆様もぜひこれからの
TIKTOK運用で活用してみてください!

最後に全体のまとめです。

TIKTOKの数字を初心者が伸ばすために、
重要なことを「なお子先生」のアカウントから
考察してみました。以下の通りです。

・見た目

・話し方、トーク力

テンポ感

・お決まりのセリフ

・高い専門性

・サムネイル

・真面目からのギャップ

それでは、ありがとうございました😌